九州に暮らして30云数年、関東地方からやってきた我が家にはその時合う緑茶の味がこの地になかった。安価〜高級緑茶まで地元で試したが全く口に合わなかった。知覧茶(実はこの木が元で関東の方のお茶は作られているものもあるらしい・・・誤情報ならごめんなさい)の味が一番近いと言えば近い気がした。ネットの時代となり、たどり着いたのがこちらのお茶!その年によって出来は違う気がしますが、安定した味とよく出るお茶です。八女茶も宇治茶も美味しい人には美味しいはずのように、育った環境とお水の違い(我が家は山からの湧水→これは絶対に味に違いが出ます)家族の好みで舌先の喜びは違うと思う。でも今の所我が家はこれが一番好き!次に恋に落ちるお茶の葉に出会うまでは続きそうです。美味しいですよ!